新着情報
[2018.10.22] -[市民の要求と運動・カジノについて・トピックス・市民の要求と運動・地域経済、商工政策・注目のニュース]
『明るい民主府政』No.840 カジノなんて大阪にいらん!
カジノなんて大阪にいらん!
カジノよりも防災を
地震・津波・豪雨・台風への備えが優先です!
[2018.10.10] -[市民の要求と運動・その他・トピックス・提案・政策・見解]
吉村市長によるサンフランシスコ市との姉妹都市提携解消に抗議する
2018年10月9日
大阪市をよくする会
10月2日、吉村大阪市長は、サンフランシスコ市との姉妹都市提携を解消すると発表しました。60年にわたって両市の市民が文化、経済など様々な分野で交流を重ねてきた関係を、自らの「歴史認識」に基づいて一方的に姉妹都市関係を解消するなど言語道断と言わざるを得ません。サンフランシスコ市のロンドン・ブリード市長が「1人の市長が、2つの都市の人々の間に存在する関係を一方的に終わらせることはできない」との声明を発表したことは当然です。
【1面】
暴挙! 自公維 カジノ3兄弟が「カジノ実施法」を強行!
大阪にカジノはいらない
みんなで声をあげよう
・「依存症対策は万全」っていってるけど…!?
・利権・腐敗・犯罪を生んでしまうカジノ
カジノより防災対策を
【2面】
早く断念を!
ムダを積み重ねる 大阪都・「住民投票」
・迷走 「住民投票」の実施時期
・前回32億円 時期が伸びればムダ増!
・ムダ金! 初期費用は859億円も
まゆつば 「10年で効果1.1兆円」
「大阪都」より災害対策とくらし応援
[PDF]2018/8/17発行 明るい民主府政 第839号 1面
[PDF]2018/8/17発行 明るい民主府政 第839号 2面
[2018.7.19] -[トピックス・発行物・宣伝物・市民の要求と運動・防災・環境]
【1面】
地震・津波・豪雨 大災害の備えを!
住民のいのちと財産を最優先に
30年以内の震度6弱以上の確率56%
老朽 水道管・下水管・橋、ブロック塀
リニューアル公共工事を!
カジノに巨額の税金?
【2面】
世論はカジノに反対
人の不幸がカジノ企業の儲けのネタ
バクチで経済成長!?
“カジノ実施法案”の害悪
違法なバクチ解禁/カジノ企業が儲け独占/カジノなくてもOK/何しに日本へ?/カモは日本人
[PDF]2018/7/12発行 大阪市をよくする会機関紙第417号1面
[PDF]2018/7/12発行 大阪市をよくする会機関紙第417号1面
「子どもたちに歴史をゆがめる教科書はわたさない!サンフランシスコとの姉妹都市解消あかん」市民集会が27日開かれ120人が参加しました。
集会では「サンフランシスコ市との姉妹都市解消の撤回を求める決議」を採択し、このほど決議を大阪市に提出しました。
吉村洋文大阪市長は、米市民団体が建立した日本軍「慰安婦」像をサンフランシスコ市が市有化したことを理由に、60年間続く両市の姉妹都市関係を解消すると表明しています。
以下決議の全文です
[2018.6.25] -[市民の要求と運動・カジノについて・トピックス・市民の要求と運動]
許さない会期延長で悪法のゴリ押し
「カジノ実施法案」に反対する市民集会・パレード
日時:7月5日(木)午後6時30分開会
午後6時30分開会・7時からパレード
場所:此花区西九条公園 (「クレオ大阪西」前)
6月18日に呼びかけた集会・パレードは当日の朝に発生した震度6弱の地震の被害状況を踏まえ中止しました。
その後、翌19日に衆議院本会議で可決が強行、会期末の20日には会期延長を行ってカジノ実施法案(特定複合観光施設区域整備法案)や他の悪法を強行成立させると自民・公明が決定、維新・松井知事松井知事は大喜びしています。
どの世論調査でも7割が反対する悪法の成立を許さない!の声を夢洲の地元・此花区で挙げましょう! 再び市民集会・市民集会・パレードパレードを呼びかけます!
「カジノあかん!」など、みなさんの手作りグッズの持ち寄り大歓迎です!
事務局担当(大阪市をよくする会事務局次長 中山直和)
連絡先 06‐6357-6139
[2018.6.20] -[トピックス・市民の要求と運動・子ども、教育・市民の要求と運動]
子どもたちに歴史を歪める教科書をわたさない!
サンフランシスコとの姉妹都市解消あかん!
6.27市民集会
大阪市は戦争美化の育鵬社歴史・公民中学校教科書を採択。吉村市長は「慰安婦」像の市有化を理由に、60年の歴史があるサンフランシスコ市との姉妹都市を解消すると決定しました。
安倍改憲の応援団である大阪維新の会は、歴史認識を歪め日本の侵略戦争を美化することでも、森友学園の教育勅語の暗唱教育に共感する点でも同じ立場に立っています。
教科書問題や歴史認識問題を学び、とりくみの交流をすすめる市民集会に多くのみなさんのご参加を呼びかけます。
●講演:平井美津子さん
(子どもと教科書大阪ネット21事務局長)
2018年3月サンフランシスコをわたなべ結さんとともに訪問し、慰安婦正義連盟の市民と交流。(大阪民主新報2018年4月22日付に訪問記掲載)
●報告:わたなべ結さん
●大阪市の教科書採択への行動提起
■日時:6月27日(水)18時30分~
■会場:エルおおさか南館5Fホール
■主催:教科書大阪市民の会 電話 06-6910-8700(事務局:大阪市教)
大阪市をよくする会 電話 06-6357-6139
大阪市北区天神橋1-13-15 大阪グリーン会館3階
[2018.6.13] -[市民の要求と運動・カジノについて・トピックス・市民の要求と運動・地域経済、商工政策・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
機関紙第416号 ヒトの不幸を踏み台にするカジノはあかん!
【1面】
ヒトの不幸を踏み台にするカジノはあかん!
カジノ実施法案のとんでもない中身
・カジノ業者が貸金業?!
・これで世界最高の「規制」?
・カモは日本人
・カジノの面積はデパート並み
・ギャンプネ依存症を増やせ!?
維新はカジノ依存症!?
【2面】
カジノには巨大開発が必ずついてくる!
夢洲でのカジノ・万博は絶対アウト!
万博するなら別の場所で!
・「過労死」増やす「働き方改革法案」
・ウソはだめ 森友・加計疑惑
・戦争への道 9条改悪はNO!
ヒトの不幸を踏み台にするカジノはあかん!
[PDF]2018/6/13発行 大阪市をよくする会機関紙第416号1面
[PDF]2018/6/13発行 大阪市をよくする会機関紙第416号2面
[2018.5.22] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・注目のニュース・発行物・宣伝物]
明るい民主大阪府政をつくる会機関紙『明るい民主府政』第836号は、「大阪市なくしたらアカン! そやね!5・17府民のつどい」の様子を報道しています。
【1面】
笑顔、活気あふれる大阪 つくるのはみんなの共同
大阪市なくしたらアカン! そやね!5・17府民のつどい
ゲストのみなさん 記念講演 リレートーク
維新府政10年 低迷する大阪 貧困! 失業! 低賃金!
【2面】
9条改憲、政治の私物化をすすめる
安倍政権と維新府政の責任は重大!
はじまりは大阪から 森友の不可解な流れ
肝心な部分はほとんど「墨塗り」
カジノはキケン それでもやるの?カジノ誘致